兵庫県播磨高等学校の取り組み「読書の学校」の模様を発信中です。

副校長の読書散歩 #23

和辻哲郎の著書

Selected by 安積秀幸副校長先生


        IMG_0023

和辻哲郎さんは、姫路駅から播但線で5つ目の駅である仁豊野出身。
今も国道312号線沿いに和辻医院があります。
和辻哲郎さんの本は、学生時代に『古寺巡礼』を読んだ程度で
他は読んだことがありませんでした。
地域の偉人の著書を紹介された文を読み、
また友人からいただき読むことになりました。


IMG_1106

初版古寺巡礼
和辻哲郎 著(ちくま学芸文庫



改めて『古寺巡礼』を読むことになったきっかけは、
『初版古寺巡礼』が、昨年4月22日の
神戸新聞コラム「正平調」に紹介されたことです。
学生時代に読んだ『古寺巡礼』は改訂版であり、
初版には改訂版にはない著者の感動や
熱い情熱がうかがえると書いてあったからでした。

早速、書店で購入し通勤の電車の中で読みました。
学生時代の『古寺巡礼』を本棚から探したのですが見つからず、
国語の先生に借りて比較しながら読んでみました。
写真も違い、文章も紹介文にある通りで、
私は初版の方が面白いと思っています。

この話を、お世話になっている教育委員会の方にお話をしました。
つい最近お会いしたところ、『初版古寺巡礼』を読んでおられるとの事でした。
さらに、私も知っている方ともこの本の話をされたとお聞きしました。
たまたま、別件でその方に電話することがあり、
『初版古寺巡礼』に話題が移り、しばらく読書の話に花が咲きました。

ちょっとした会話の中で、このような輪が広がっていくことは
本当にうれしく、また、楽しいことです。








IMG_3836

初旅の記
和辻哲郎 著(新潮社)



「姫路に出かける用があるので会いたい。」と
鳥取のYさんからうれしい電話がありました。
その時にいただいたのがこの本。

「姫路近辺の地名が多く出ており、安積さんが持っている方がよい。」
と言われて頂戴しました。
Yさんは、和辻哲郎全集を読まれた直後に
この本が出版され、購入されたとの事でした。

『初旅の記』は、和辻哲郎の中学校時代、
明治34年から38年にかけての日記です。
修学旅行記、そのあと夏休みの日記などが書かれています。

あとがきは奥様の照さん。照さんのもとに新潮社の藤野邦康氏から
姫路の生家で日記が見つかったとの情報があり、
出版されることになったようです。

読んでいて興味をひかれるのが、
我々同様、試験がうまくいかなかったときの
「もっと勉強しておれば・・・・・。」という後悔や、
夏休みの終わりには計画していた勉強に追われている姿等が
書かれていることでした。

また、一方で明治37年の「夏中休暇日記」には、

 平安の古都、奈良の古都、美しき記憶はあり。
 大和の野の陽炎、そよ、
 我は烈しき情を見る。遊志勃然としてうごきぬ。

という、「古寺巡礼」につながっていくような記述もあり、
なかなか興味深い一冊です。
しかし、非常に読みやすく、我々と似た生活を送っておられることや
悩み等も書かれており、和辻さんに親しみを覚えるとともに、
楽しく読み終えることができました。



* 「副校長の読書散歩」とは?